「THE LEGEND & BUTTERFLY」感想

先日、印西市内の映画館で「THE LEGEND & BUTTERFLY」を観てきました!

織田信長と濃姫を題材としており、2人の30年を描いた作品になっています。

 

織田信長役 木村拓哉

濃姫役 綾瀬はるか

 

この2人が作り上げる信長と濃姫は傑作でした!!

 

以下ネタバレを含む感想となりますのでご注意を!!!

 

 

 

 

 

 

3時間近くの映画は珍しいですが、時間を感じさせずにあっという間だな〜と思うほど作品に夢中になって鑑賞してました!笑

濃姫がとにかく強い!笑

綾瀬はるかさんはバラエティーだと天然でかわいい系のキャラなのに、アクション作品になるとまるで別人かのような動きが個人的にとても好きです。

今回の濃姫も信長と出会った時は強く、敵対心を抱いていたものの徐々に打ち解けていく姿が魅力でしたね。

私は濃姫が弱り、信長が会いにいくシーンがとても印象に残っています。

強い濃姫のまま終わらせるのではなく、信長が来ないように泣き叫ぶ濃姫と、信長自身も濃姫がいないと暮らしていけないと感じているシーンは二人の生きた時間の象徴だったのではないでしょうか。

子供にも恵まれなかった二人でも、最初は敵対しあった二人でも、最後はお互いがお互いにとって必要不可欠の存在であった事は間違いありません。

「人間50年」と現代では短い人生ですが、信長と濃姫の50年は濃く、かけがえのない人生だったのではないでしょうか。

最後は二人で南蛮への夢を見るものの、夢叶わずに命を落としました。

日本統一間近にして人生を終えた信長。

私は歴史の勉強をした時に日本統一がなされず無念だっただろうと思っていましたが、本作では日本統一だけが信長の夢ではないことを感じました。

 

3時間の超大作でありながらもまた見たいと思わせる「THE LEGEND & BUTTERFLY」は信長の人生が現代にも残っているように歴史に残る映画だと思います!

また時間があれば観たいと思います!