直近のジュニアガン戦
参加される方は必ず当ページの予約フォームよりお申し込みください。
年齢制限 無し!大人も子供も本気で楽しめる
ジュニアガン限定定例会!
ユニオンベースでは、
子供たちにも安心して参加できる企画としてジュニアガン戦を開催しています。
通常より威力の弱いボーイズ銃(対象年齢10歳以上)を使ったサバイバルゲーム会です。
威力が弱いとはいえ、本格的なサバゲーフィールドでのゲームです。
大人も子供も本気で楽しめる一日をご提供します。
もちろんサバゲーは初めてとうい方も安心して参加できます。
親御さんもご一緒に、
または、お子様たちの成長を願って送り出してみてはいかがでしょうか?
お子様、初心者にも安心してご参加いただけます。
ご来場時に弾速チェックを行い、チェックを通った銃のみチェック済みシールを貼り目印としています。
チェックを通らない威力の強い銃ではゲームに参加できないようになっています。
正しい銃の扱い方、注意事項などを事前にスタッフが丁寧に説明します。
ゲーム中はジャッジとしてスタッフが見守ります。
危険を察知した場合は即座対処いたします。
ジュニアガン戦の様子
好みの楽しみ方で選べるジュニアガン定例会
ジュニアガン・ベーシック
2つのフィールドでプレイできる、初心者の方も安心して楽しめるシンプルなゲーム構成!
「ユニオンベース」×「METユニオン」2フィールド使用、毎月開催
- 定員:200名(要事前予約)
- レンタル銃:500円(サービス価格)
※予約優先 限定80丁
ジュニアガン・アドバンス
特殊ゲーム多め、緊張感のあるゲームを楽しめる!
「ユニオンベース」または「METユニオン」どちらか1フィールド、ランダムで開催
- 定員:80名(要事前予約)
- レンタル銃:1,000円
※予約優先 限定80丁
レンタル銃でものたりなくなったら、自分の銃で!
ボーイズ銃はサバイバルゲーム商品とカスタムの専門店『ZERO's(ゼロス)』で購入できます。
ZERO'sでは「ジュニアガン戦」で使用可能なエアガンを多数取り揃えております。
初めてのエアガン選びで不安のある方も多いと思います。
ZERO'sが全力でサポートしますのでご安心ください!!
通常より威力の弱いボーイズ銃(対象年齢10歳以上)の詳しい情報や、銃の種類をいろいろ知りたい場合はこちら
開催予定のジュニアガン戦
ジュニアガン戦参加について
料金
参加費
大人 :3,300円 子供:1,600円
(※スペシャルイベントは料金が異なる場合がございます。)
昼食
カレー (大人・子供)一律600円
BB弾
1000発/350円
0.15g以下。0.12gBB弾は現地購入できます。
レンタル
- ボーイズ銃:500円(通常1,000円)
予約優先 限定80丁 - ゴーグル:500円
- 迷彩服:1,100円
(お子様用のサイズがご用意ありませんんので、汚れても良い動きやすく、肌の露出が極力無い服装でご来場ください)
※レンタル品は数に限りがございますので事前の予約をおすすめいたします。
レンタル品の予約は参加申し込みフォームにて承ります。
ジュニアガン/ボーイズ銃は当フィールド併設のユニオンショップでも購入できます。
送迎
京成酒々井駅〜フィールド間の無料送迎バスを運行します。
※予約制です。送迎予約フォームにて承ります。
※JR酒々井ではなく京成酒々井駅ですのでご注意ください。
時間
- 受付開始午前8:00~
- ミーティング午前9:30頃
- ゲーム開始ミーティング終了後
- ゲーム終了午後4時半~5時頃(予定)
レギュレーション
銃を持ち込まれての参加の方は下記の条件を厳守してください。
【使用できる銃】
- ボーイズ銃:バッテリーではなく乾電池で動くもの
- ガスガン・エアコッキングガンでパワーが下記の条件以内のもの
(「対象年齢10歳以上」のエアソフトガン)
- 【パワー】
0.135J未満
0.12gで初速47.5m/s以下 - 【使用可能な弾】
0.15g 以下
0.12gBB弾はフィールドにて購入可(1000発/350円)ジュニアガン戦で使用できるBB弾は0.12g〜0.15gまでとなっております。
重量弾の使用はできませんのでご注意ください。 - 【14禁のエアガンについて】
初速は範囲内に収まっていると思いますが、安全管理の概念から14禁のエアガンで至近距離(10m未満)での攻撃はしないようにお願い致します。
全ての皆様に安全に楽しんでいただく為のお願いとなります。
ルールが守られないと14禁のエアガンのジュニアガン戦での使用そのものを禁止にせざるを得ない状況になってしまいます。 - 【夏季・7〜9月のガス銃の取り扱いについて】
休憩中に銃を直射日光の当たる所に置いてしまうとガスが温まって初速がオーバーしてしまうことがありますので、必ず日影で管理してください。
夏場のジュニアガン戦開催日にはガスガンの抜き打ちで初速チェックをおこない、万が一初速オーバーしてしまった場合はその日1日使えなくなってしまいますので必ず日影で保管してください。
【使用禁止】
× 対象年齢18歳以上のエアソフトガン製品は持ち込み禁止。
× いわゆるデチューン済み銃(対象年齢18歳以上の製品に威力を弱くする改造を施したもの)も使用禁止とします。
※対象年齢18歳以上のエアソフトガン製品(デチューン済みも含む)を使用した場合は、出入り禁止とさせていただきます。
× 外部ソースを使用する銃は使用禁止(※例外あり)
× モスカート使用禁止
※【外部ソース例外】12月~2月限定で「サン・プロジェクト」社のグリーンガスのみ使用を許可します。
ただし、全開放の状態で3回以上計測し、一度でも規制範囲を超えた場合は使用不可。計測後に何らかの調整を行う場合は必ずスタッフの許可をお取りください。
以上、ご了承ください。
「ジュニアガン戦」で使用可能なエアガンは
サバイバルゲーム商品とカスタムの専門店『ZERO's(ゼロス)』で購入できます。
通常より威力の弱いボーイズ銃(対象年齢10歳以上)の詳しい情報や、銃の種類をいろいろ知りたい場合はこちら
参加に関する注意事項
- 年齢にかかわらず、場内(フィールド、セーフティエリア含む)での事故、怪我につきましては自己責任となります。フィールド側では責任は負えません。
- ルール違反、マナーやモラルが欠如していて周りの方にご迷惑をかけてしまう、とスタッフが判断した場合は退場していただきます。
- お子様の参加が多くなるイベントになりますので、マナー、モラル、ルールに関しましては通常の定例会よりも厳しく対応させて頂きます。
ご納得の上参加をお願いします。
ご精算完了=上記の項目にご同意頂けていると判断させていただきます。
未成年・児童の参加について
※原則として保護者の方と一緒での参加としています。
※保護者の方がゲーム参加できない、又はお子様のみでのご来場の場合は同意書のご持参をお願いします。
同意書はプリントアウトしてご記入の上お持ちください。
ジュニアガン定例会予約
参加には予約が必要です。必ず事前にご予約ください。
レンタル品は先着順になりますのでお早めにご予約ください。
開催予定のジュニアガン戦
クリックで予約画面へ移動します。