雨天決行

ぴっちょと遊ぼう!第五回ユニオンベース平日サバゲー&キャンプ

開催日時、開催場所

サバゲ
2024年4月30日(火)8:00~ 16:30
BBQ(1,500円)
お昼ご飯にBBQプランが追加されます

キャンプ
2024年4月30日(火)〜2024年5月1日(水)

サバゲ会場
ユニオンベース&METユニオン

BBQ会場
METユニオンセーフティエリア

キャンプ会場
ユニオンベースキャンプエリア

参加費

サバゲ      1人 4,000円 
BBQプラン    1人 1,500円
(食材費、コンロと炭、箸やお皿等の備品料金込み)
サバゲー&キャンプ 1人6,000円
キャンプのみ参加 1人3,000円

*BBQに参加の方は受付時にお申し込みください。

参加予約

レンタルについては備考欄にご記入ください。
定例会ではないのでビギナーズパックのご利用は出来ませんのでご注意ください。

キャンプをご利用の方は備考欄にキャンプ参加とご記載ください。

参加予約フォーム

 

タイムスケジュール

4月30日
8:30~    受付スタート
10:00~   ミーティング
12:00~    昼休み
13:15~    午後ゲームスタート
16:30~   ゲーム終了
17:00   ゲートクローズ
ここからはキャンプ参加の方のみとなります。
17:30~ キャンプ設営スタート
19:00~ プチイベント(強制参加ではありません)
5月1日
10:00 撤収(自由解散となります)

 

昼食について

MET側キッチンでカレーライスを注文できます。
ご利用の方は朝受付時にご予約ください。
BBQも昼休みの時間に実地いたします。

BBQについて

ぴっちょと遊ぼう企画ではサバゲだけではなくBBQを楽しむことができます!
昼食にBBQプランを選べます。
食材も含めて全てセットになっていますので手ぶらで参加可能です!

BBQの予約について

当日受付時(10時まで)にご予約ください。

時間

昼食及び昼休み時間

セット内容(¥1,500 税込)

ご飯約1合(300g)
お肉(牛、豚、鳥)300〜350g
野菜少々(玉ねぎ、ピーマンなど)
コンロ、炭、お皿、お箸、焼肉のたれなども含まれています。
飲み物がセットには入っていませんのでご注意ください。

BBQにのみ参加は出来ません。
サバゲへの参加が必須となります。
BBQ会場にはBBQに申し込んだ方のみ入場可能です。
見学や参加者やぴっちょと話をするために会場に入ることは出来ませんのでご注意ください。

 

キャンプについて

4月30日のサバゲー終了後の18時00分からスタート

基本的にぴっちょりーなと語らいながらのんびりと過ごしましょう

キャンプエリアへのお車やバイクでの乗り入れは可能で、車中泊もできますが、21時半以降はキャンプエリアへの乗り入れは禁止となり、車中泊の方も含めてエンジンを停止して頂きますのでご注意ください。

21時半以降もエンジンをかけっぱなしにしたい車中泊の方はキャンプエリアではなくフィールド駐車場をご利用ください。(エンジンをかけっぱなしでも問題ありませんが、空ぶかしなど近隣住民やキャンプエリアで宿泊している方への迷惑になる行為は厳禁とします)

温泉や食事にお出かけの方も21時半以降にお車は、キャンプエリアには入れなくなりますのでご注意ください。
お車を駐車場に停めてキャンプエリアに徒歩(約1分)でキャンプエリアに入ることは可能となります。

19時頃からプチイベントを企画していますが強制参加ではありません。

2023年夏開催時のぴっちょブログ

ぴっちょブログ(UNION WEB)

 

予約はこちら

*「平日サバゲ」にご予約の方はレギューション及びゲームについてのお願いを必ず一読ください。 
ご予約=レギューション及びゲームについてのお願いについてご納得されたと判断いたします。
当日のトラブル防止のため必ず確認してご納得の上でのご予約をお願い致します。

ゲームについてのお願い

平日サバゲーは参加者の皆様全員に楽しんでもらえるように運営していきます。
特にゲームをその場にいる全員で楽しむためにはパワーバランスが重要になってきます。
パワーバランスの調整でグループで来ている方にも別々のチームに分かれてもらうこともありますので、スタッフやぴっちょりーなさんから要請があった際は必ずご協力ください。

上級者のグループや大人数のグループにお願いすることが多くなると思いますが、「その場にいるみんなが楽しめる」がテーマのイベントになりますのでご協力お願いします。
どこのチームに要請するかは運営側で判断しますので「他のグループに要請していない」「自分たちばかりじゃないか」というご意見をお聞きすることはできません。
パワーバランスの調整をすることにご納得いただけない場合は当イベントへの参加を見送ることをお勧めいたします。

*ご予約=パワーバランスの調整への協力にご納得いただいていると判断させていただきます。

4月30日 8:00~ 平日サバゲ
レンタルについては備考欄にご記入ください。
定例会ではないのでビギナーズパックのご利用は出来ませんのでご注意ください。

キャンプをご利用の方は備考欄にキャンプ参加とご記載ください。

参加予約フォーム

 

送迎について

送迎バスについては下記のフォームよりご予約ください。

送迎バス予約

平日サバゲーイベント!

人の少ない平日にぴっちょりーなと思いっきりサバゲを楽しもう!
少人数で濃厚な1日を過ごせるよ!

ガンガンゲームを回す予定なので
サバゲーマーはもちろん!
サバゲー用品一式レンタル可能なので
サバゲー初心者の方も
どしどしご参加くださいませ。
初心者講習もありますっ😁

さらに!ゲーム終了後から翌日の朝までフィールドキャンプ

ゲーム終了後にユニオンベースでキャンプしましょう!!

フィールドでのんびりと過ごしたりぴっちょりーなと語り合ったりして楽しくキャンプしましょう!

是非お友達を連れて遊びに来てね!!

ぴっちょ平日サバゲはこんなイベントだよっ

▲景品があたるじゃんけん大会あり

▲ユニオンウェブ取材あり

▲フィールドスタッフ様の撮影あり

▲お食事はフィールド併設
BMZキッチンで美味しい食事あり(別途料金)

▲BBQあり!(希望者のみ)

▲ゲーム内容
☆午前中はテンポ良く回していきます!
☆セミオート限定の殲滅戦
☆陣地入れ替え戦を数ゲームで1セット
(メインの回数は4戦1セット)
☆ダンプポーチにローダーやBBボトルを
入れておいてねっ

▲午後は基本フラッグ戦で特殊ルールを
挟む予定です
☆ハンドガン戦
☆愛を叫ぶメディック戦
(ぴっちょりーなイベント恒例^ ^愛を伝えないと復活できないルール

レギュレーション

レギュレーションは初参加の方だけではなく、何度も参加してくれている方も必ず確認してください。

ゲームについてのお願い

平日サバゲーは参加者の皆様全員に楽しんでもらえるように運営していきます。
特にゲームをその場にいる全員で楽しむためにはパワーバランスが重要になってきます。
パワーバランスの調整でグループで来ている方にも別々のチームに分かれてもらうこともありますので、スタッフやぴっちょりーなさんから要請があった際はご協力ください。

上級者のグループや大人数のグループにお願いすることが多くなると思いますが、「その場にいるみんなが楽しめる」がテーマのイベントになりますのでご協力お願いします。
どこのチームに要請するかは運営側で判断しますので「他のグループに要請していない」「自分たちばかりじゃないか」というご意見はお聞きできませんので、パワーバランスの調整をすることにご納得いただけない場合は当イベントへの参加を見送ることをお勧めいたします。
*ご予約=パワーバランスの調整への協力へのご納得と判断させていただきます。

【ユニオンベース・METユニオン】
定例会ルールブック | サバイバルゲームフィールド ユニオンベース

 

 

予約はこちら

*BBQ参加希望の方は「平日サバゲ」備考欄にBBQ参加希望とご記入ください。(記入がなくても当日受付でも対応できますのでご安心ください)
*「平日サバゲ」にご予約の方はレギューション及びゲームについてのお願いを必ず一読ください。 
ご予約=レギューション及びゲームについてのお願いについてご納得されたと判断いたします。
当日のトラブル防止のため必ず確認してご納得の上でのご予約をお願い致します。

 

4月30日 8:00~ 平日サバゲ、キャンプ

レンタルについては備考欄にご記入ください。
定例会ではないのでビギナーズパックのご利用は出来ませんのでご注意ください。
キャンプをご利用の方は備考欄にキャンプ参加とご記載ください。

参加予約フォーム

 

送迎について

送迎バスについては下記のフォームよりご予約ください。

送迎バス予約

キャンプについてのQ&A

Q チェックインは何時からですか?
A     17:00から受け付けています。

Q 車両の移動は何時までできますか?
A    キャンプエリアでは21時半までとなっています。21時半以降に車両を移動させる予定がある場合、エンジンをかけて車中泊したい場合はフィールド駐車場への駐車をお願いします。

Qテントの撤収は何時ですか?
A翌1日(水)10:00までの完全撤収をお願いします。

Q 車中泊はできますか?
A    可能です。ただし、21時半以降はエンジンを切ってください。フィールド駐車場であれば21時半以降のエンジン始動もできます。

Q シャワー、お風呂はありますか?
A    ありません。近隣の華の湯(千葉県成田市公津の杜2丁目40−1)または酒々井温泉 湯楽の里(千葉県印旛郡酒々井町飯積1丁目1−1)をご利用くださいませ。

Q 雨天の場合はどうなりますか?
A    天候によって中止やイベント内容に変更の可能性があります。

天候による中止の場合は、ぴっちょりーなのtwitterとフィールドのHPにてお知らせいたします。

Q 喫煙はできますか?
A    携帯灰皿等をお持ちいただければキャンプエリアでの喫煙が可能です。ユニオンベースセーフティエリアにある喫煙所もご利用いただけます。

Q 直火OKですか?
A     直火NGです。焚き火台、ファイヤーシートをご利用ください。

Q 炭を捨てるところはありますか?
A    捨てられます

Q ゴミは捨てられますか?
A    ビン、カン、ペットボトルと燃えるゴミは捨てられます。
分別をしっかりとお願いします。
生ごみについてはお持ち帰りをお願いします。

Q 薪や燃料の販売はありますか?
A     販売はありません。ご持参をお願いします。

Q 友達と一緒にテントを張りたいのですが可能ですか?
A    お友達と一緒に複数人まとめてお申込みいただければ可能です。

Q ペット同伴できますか?
A    申し込み時にご相談をお願いします。

Q 送迎はありますか?
A    申し込み時にご相談をお願いします。

 

サバイバルゲームフィールド「ユニオンベース」定例会のレギュレーションなど、詳しい情報はこちらでご確認ください

参加予約